地域医療連携室
連携業務
地域の開業医の先生や病院の先生方から紹介を頂く紹介患者さんの初診予約窓口を行っています。
患者さんの診察待ち時間の短縮、担当医師への病状等の事前伝達など、スムーズな診療を受けられるように連携業務を行います。
医療相談
病気・入院をすると様々な問題・心配ごとを抱えてしまいますが、このようなときに、患者さん・ご家族が少しでも安心して療養し、社会生活を営めるようお手伝いさせて頂きます。
看護師・相談員による医療相談
○相談内容
- 介護保険制度・障害児者の制度の利用や、退院後のサービスについて
- 各行政機関・教育機関・福祉機関との連携について
- 車いす・介護用ベッドなどの福祉サービスの活用について
- 医療費の支払いが困難等、経済的なことでお困りのとき
- 障害者手帳の取得・障害者年金などの相談
- 退院後の生活をどのようにしていくか不安なとき
- 病院や施設の情報を知りたいとき
- その他
スタッフ
- 室長:大平 浄(副院長併任)
- 地域医療連携係長 :青柳 寿子(看護師長併任)
- 医療相談係長 :滝澤 修一(医事専門職併任)
- 医療社会事業専門職:池内 一陽
- 地域医療連携看護師:駒澤 勇蔵
- 医療社会事業専門員:武井 英志
- 地域医療連携係員 :金子 祐樹
お問い合わせ
- 地域医療連携室受付時間
- 月~金曜日(8:30~17:00)
- TEL:026-296-1111
- FAX:026-296-1189
- メールでのお問い合わせはこちら
苦情相談窓口
受付時間 月~金曜日(8:30~17:00)
TEL:026-296-3705(内線 545)
専門職 滝澤